マスターヨーダ:原則的には「Acrobat 4.0互換」で保存するのがよい。ただし、これからはケースバイケースかもしれんな。
「Acrobat 4.0互換」で保存するのは、まだまだ透明を分割・統合して出力できる出力機が使われるとはかぎらんからじゃ。透明に非対応の出力機を使うのであれば、「Acrobat 4.0互換」で透明を事前分割しておくしかあるまい。
あなた:なるほど。もし、出力機が透明に対応していれば、透明を分割せずに「Acrobat 5.0互換」で保存してもいいわけですね。
マスターヨーダ:まあ、そういうことじゃ。ただし、出力機によっては、透明を分割・統合したときの結果が同じとは限らんぞ。「鉄則06」で述べたように、透明の品質をどう決めるかで、分割される結果は異なることになるまた、出力機によって、分割・統合エンジンが同じものと言う保証はないからな。
そう考えると、たとえ、透明の分割・統合に対応した出力機から出力する場合でも、事前に分割しておく方が確実かもしれんな。分割した結果を、Acrobatで開いて確認できるじゃろう。先に分割してしまえば、どんな出力機から出力しても結果は同じじゃからな。
あなた:そうなると、「Acrobat 4.0互換」で保存する方が安全かもしれませんね。
●Illustrator 10のPDF保存ウィンドウ
Illustrator 10までは、透明を分割して「Acrobat 4.0互換」でPDFを保存するのが基本です。ただし、保存する前に書類設定の透明の設定とラスタライズ効果設定を確認しておきます。
マスターヨーダ:印刷会社でも、校正用に使用しているプリンタなどでは、最高品質で透明が分割・統合できん場合がある。そうすると、プリンタ出力とイメージセッタやCTPの出力が同じものにならんからの。
あなた:マスター、「Acrobat 4.0互換」で保存すると、テキストがアウトライン化されてしまいますが、どうすればいいのでしょうか。
マスターヨーダ:Illustrator CS以降を使えばよい。Illustrator CS以降であれば、「Acrobat 4.0互換」で保存しても、テキストが透明効果によって分割対象になっていないのであれば、テキストは埋め込みフォントになるのじゃ。
Illustrator 9.0とIllustrator 10では、「Acrobat 4.0互換」ではアウトライン化されるしかあるまいて。
●Illustrator CS以降はAcrobat 4.0互換でもテキストはアウトライン化されない
↓
Illustrator CS以降は「Acrobat 4.0互換」で保存しても、テキストがアウトライン化されません。Acrobatで開くとフォントが埋め込まれていることがわかります。ただし、Illustrator CSでは「Acrobat 4.0互換」で保存すると、うまく保存できないこともあります。
あなた:「Acrobat 5.0互換」で保存したときに、透明以外で注意することはどのようなことでしょうか。
マスターヨーダ:そうじゃな。ラスター効果の解像度は、「Acrobat 5.0互換」で保存しても、後から変更することはできん。というのは、「Acrobat 5.0互換」で保存しても、ラスター効果のアピアランスは分割・拡張されるからじゃ。つまり、ドロップシャドウなどは、透明の命令は持っておっても、画像には変換されておる。
APPE(Adobe PDF Print Engine)というものがあるじゃろ。Acrobatは8.0から、CSではCS3から対応しておる。あれは、Adobeが考える透明の分割・統合処理の最終形と考えて良い。
Illustrator CS2までは、透明の機能が拡張されておる。たとえば
乗算などのオーバープリントへの変換機能
スポットカラーへの対応
などじゃ。これらの機能はバージョンが進むにつれて順次採用されておる。さらに、APPEで追加されたものは・・・
この記事はDTP-S倶楽部のコンテンツです。
続きは、DTP-S倶楽部にご入会いただくとご覧いただけます。
◆DTP-S倶楽部のご入会については下記URLを御覧下さい。
http://www.incunabula.co.jp/dtp-s/club/club.html
■DTP-S倶楽部ブログにようこそ
http://dtp-s.seesaa.net/
■Illustratorの鉄則13:PDFのバージョンはAcrobat 4.0互換で保存する
http://dtp-s.seesaa.net/article/51019089.html
*DTP-S倶楽部にご入会いただいたのち、お届けしたパスワードでログインしてください。
Illustrator使いこなしの鉄則が改訂してiPhoneアプリに!
詳しくは下記をご覧ください。
◆Illustrator使いこなしの21の鉄則[インクナブラ]
http://bit.ly/nJNEDU
*App Storeでは「Illustrator」「鉄則」で検索してください。
【関連する記事】
- 「鉄則番外編05:Illustrator CCの画像の埋め込み解除はどこまで使え..
- 透明と画像のリンク、Illustrator 9と10の違い
- Illustrator CS/CS2でEPS画像のまま水平線なしでPDFを作成す..
- 書き出されるPDFサイズ:使いこなし20の鉄則3
- インテリジェンスなカラー変換:使いこなし20の鉄則2
- 可能な場合オーバープリントを保持とは:使いこなし20の鉄則1
- ■Illustratorの鉄則17:Illustrator 10までは画像はダウ..
- ■Illustratorの鉄則16:PDF保存ではICCプロファイルは埋め込まな..
- ■Illustratorの鉄則15:RGBのEPS画像はそのままCMYKに変換さ..
- ■Illustratorの鉄則14:PDF保存ではIllustrator編集機能..
- ■Illustratorの鉄則12:用紙サイズを大きくしてトリムマークを付けて保..
- ■Illustratorの鉄則11:PDF保存ではフチククリ文字はアウトライン化..
- ■Illustratorの鉄則10:フォントはアウトライン化してPDF保存する
- ■Illustratorの鉄則09:Illustrator CS以降で使うOpe..
- ■Illustratorの鉄則08:ラスタライズ効果設定は「200 ppi」に設..
- ■Illustratorの鉄則07:透明分割とスポットカラーの怪しい関係
- ■Illustratorの鉄則06:透明効果の分割・統合をベクトル側で変換する
- ■Illustratorの鉄則05:貼り込まれた画像のカラーはどうなる?
- ■Illustratorの鉄則04:カラーマネージメント機能を使おう
- ■Illustratorの鉄則03:最新版にアップデートしよう 10.0〜CS2..