2013年10月28日

単体アプリをViewerアプリのようにして申請してみた

 iBookstore3.06ショックでiOSのブックアプリは壊滅した。壊滅したとしか言いようがない。アップデートはともかく、新規アプリはまったく審査に通らなくなったのだ。審査に通るのはViewerアプリもしくはStoreアプリになってしまい、単体アプリは一切駄目。以前のように作成した電子書籍をApp Storeに並べることはできなくなってしまった。

 そのために電子書籍パブリッシャーを目指していた人の多くはiBookstoreやKindleにシフトした。App Storeには大きな壁が立ちはだかり、店に品物を並べることを拒否しているので、他の店を探すしかない。といっても自由に電子書籍を並べてくれるところで、めぼしいところはiBookstoreとKindleくらいしかない。選択肢はあまりない。

 ブックアプリの申請が通らなくなって約半年、なんとかブックアプリを簡単に申請する方法はないものかといろいろと試行錯誤を重ねてきた。いままでと同じように電子書籍を作成してApp Storeに並べることができれば、昔のようにApp Storeはにぎわうかもしれない。つまり「こうすれば審査に通る」という方式が分かればいいのである。最近になって、なんとかその道筋が見えてきたという感触が持つようになった。


続きはこちらから

 
posted by 上高地 仁 at 21:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース&トピック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。