分かりにくいのではっきりさせておこう。「Unlock-PDF」はAcrobatのセキュテリィを解除するツールではない。これを使ってもセキュテリィのロックアイコンはそのままである。つまりセキュリティはかけられてたままなのだ。セキュテリィをそのままにして制限内容をそのままにする変更する制限内容は
印刷を許可しない
変更を許可しない
テキスト、画像、およびその他の内容のコピーを有効にする
である。それ以外は分からないが、実質的にはパスワードはかかっていないのと同じことだ。ただし一度解除してしまうと、再度セキュリティを適用することはできない。セキュリティ内容の変更はパスワードを入力しなければならない。
それでは今後PDFにはセキュリティはかけられないのだろうか。どうしても印刷や変更を許可したくない場合はどうすればいいのだろうか。印刷や変更されるのであれば、配布したくない場合もあるだろう。それは[互換性のある方式]で
Acrobat X およびそれ以降
でセキュリティをかけることである。「Acrobat X およびそれ以降」でセキュテリィを適用したPDF(権限のパスワードのみ)を「Unlock-PDF」すると
The file you have tried to unlock, document_X.pdf, is locked for reading.
Our free service enables you to unlock PDF files locked for printing or Copy & Paste operations.
Such PDF files are said to have an “Owner Password”. For such files, our free service perfectly fits the bill.
However, other PDF files are locked for reading. These PDF files are said to have a “User Password”.
Unfortunately, because unlocking such files is more complicated and requires more processing, our free service would not suffice.
For PDF files locked for reading, we recommend that you use PDF Password Recovery, which costs only $14.95 and enables you to unlock an unlimited number of PDF files.
というアラートが表示された。ただし「PDF Password Recovery」という有料のサービスを使うと、それにも対応するらしい。14.95ドルだそうだ。もっとも「256-bit AES」に対応しているかどうかはやってみないと分からない。「PDF Password Recovery」では権限のパスワードだけでなく「開くときのパスワード」には対応するらしい。
どうやらコピーされないPDFをインターネットで配信することができない時代になったようである。
◆[ウェブサービスレビュー]PDFファイルの印刷およびコピー制限を解除できる「Unlock-PDF」
http://japan.cnet.com/news/society/35035143/
◆unlock-pdf.com
http://www.unlock-pdf.com/
◆PDF Password Recovery
http://www.pdfpasswordrecovery.com/password/
【関連する記事】
- iOS 8、Xcode 5.1.1でSakuttoBookを申請する
- 『ポー短編集 モルグ街の殺人事件 注釈対応版』を申請する
- 「Illustrator CS6で入稿用データを作成する方法」Kindle版を作..
- 小栗虫太郎『人外魔境』Kindle化せり
- 「本日のKindle無料本、無料キャンペーン本」を起動しました
- Kindleブック、目指すは本棚に100冊のタイトル
- Kindleブックはスパム化が決め手だ〜13ヶ月でKindle本7冊、月間ロイヤ..
- iPhoneのKindleアプリではなぜazkファイルが必要なのか
- KindleのKDPでパブリックドメインをリリースしてみた
- 『InDesignでKindleのepubをラクラク作成する方法』iPhone用..
- アマゾンのKDPセレクトで通信費をタダにする方法
- InDesignのソフトリターンはepubの改行に変換されるのだ
- InDesignからepubのカバーを書き出すときの振る舞いとは
- InDesignからKindleブック作成方法をKindle版で出版した
- InDesign CS6からKindleのmobiで便利な段落設定とは
- 「太宰治大全」サーバ本棚に作品集を追加しました。
- InDesignからmobi「進撃の巨人、ミスリードの謎」Kindleに申請せり..
- 「夏目漱石大全」アイコンを変更してアップデート、3作品追加
- SakuttoBookのXcode 5でアプリ内課金を復活−SakuttoBoo..
- InDesign CS6からKindle用epubを作成してみた