2013年05月24日

2.21リジェクト顛末記1−SakuttoBookが審査に通るまで

 2013年3月5日に日本でiBookstoreが始まり、その日を境にしてアメリカと同じように単体のブックアプリがリジェクトされるようになった。SakuttoBookも例外でなく、ことごとく審査に落ちた。このままではSakuttoBookは死んでしまうではないか。審査に通す方法を模索する日々が始まった。SakuttoBookユーザーのご協力を得ながら、やっと自社アプリを申請して通すことができるようなった。

 ブックアプリを通す方法を結論から言うと、

・ビューワーアプリ(あるいはストアアプリ)
・サーバダウンロード

が条件である。トリビア系のアプリのようにテーブルでディレクトリを重ねてコンテンツを細切れのカード型にすると通る可能性はあるが、一般的な電子書籍としては、上記の方法しかなさそうだ。今回は自前のコンテンツを複数揃えるのが難しくなったので青空文庫のコンテンツを使用した。昨年著作権が切れた吉川英治氏の「宮本武蔵」をPDF化してコンテンツを揃えた。そして審査に通ったのが

◆JIPPO BOOKS(十方ブックス)
https://itunes.apple.com/jp/app/jippo-books-shi-fangbukkusu/id631021450?&mt=8

である。

 SakuttoBookは今回のバージョンで、コンテンツのサーバダウンロードに対応し、iPhone 5用のレイアウトにも対応した。マーカー機能を追加して、サーバコンテンツの組み方向を個別に指定できるようになった。

つづきはこちらから

 
 


posted by 上高地 仁 at 13:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース&トピック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック