しかし次の第1四半期でもアップルは、売上高に約230億ドルとの見通しを示している。今年の第4四半期で前年同期に比較して67%増の203億ドルも上げたのに、さらな上を行くという。なんでこんなに強気なんだ。よほどの自信がありそうだ。少なくとも需要が一巡したiPadが次の3ヶ月も同じように売れるとは考えにくいしな。
新製品を出すことは間違いないが、iPadのように売けなければ、あるいはそれ以上に売れなければ見通しは達成できないかもしれぬ。しかし、もしだ。もし期待を上回る製品だったら、アップルの株価はさらに上げって、エクソンモービルを抜くに違いない。ジョブスが戻って十年程度で時価総額世界一になると誰もが予想しなかった出来事が実現することになる。
クリスマス商戦前に、一気に動きそうな気配。日本でもアマゾンもガラパゴスも12月に参戦。日本でもアップルもそれに乗ってきそうな予感は正しいか。
◆米アップル7─9月期は予想上回る、iPadが失望誘う[Yahoo!ニュース]
2010.10.19
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101019-00000196-reu-bus_all
【関連する記事】
- iBooks Authorの入門書を書く
- PDFのヘッダテキストをフィックスアップで埋め込む
- あけましておめでとうございます、今年もiPad旋風は吹くのか
- Acrobatの鉄則でPDFのファイルサイズを小さくする方法を考える
- Illustratorの鉄則番外編3を書く:特色をCMYKに変換するタイミングは..
- 根が共通だった2つのマーフィの法則
- あけおめ。幸運の女神の前髪を掴め!
- 『AC8サクサクIllustrator印刷用プリフライト』もPaypal対応した..
- コンテンツ・ワークフローマンスリーをiPhone用の電子書籍にする
- iPadはビジネスマンの必需品になるのか
- ジョブスいわく「選択の機会がある場合、人はMacを選ぶ」
- ついったーに登録してしまったぞ、それでどうする?
- コントロールパネルに欲しいカラー設定の切り替え
- 出力できないグラフィックスタイルがあった
- iPhoneで「印刷用PDFにガンガン自動変換」テキスト音声を録音する
- Illustrator CS4のグラフィックスタイルもカタログに追加する
- Illustrator CS3のグラフィックスタイルカタログを作る
- アップルストアでiPodを買う
- 虫歯のレントゲン写真を「プレビュー」で見る
- 『CS4までのおいしい新機能活用講座』をInDesignでPDF面付けする