2009年10月05日

Mac Fanの2009年版DTP環境アンケート受付始まる

 昨年もMac Fanで集計したDTP環境アンケートの2009年版の受付が開始されています。DTP環境の実態を知る上でも、多くの方の参加して欲しいものです。また、アンケート回答者には、抽選で5名にMac Fanの定期購読権(半年分)をプレゼントされます。アンケート実施期間は10月31日までとなっています。

  昨年度の集計結果もPDFでダウンロードできます。ダウンロードしたPDFを開いてみると、2007年と2008年では、DTPオペレータやデザイナーの比率が小さくなっていることがわかります。印刷関連以外の職業の比率が大きくなっています。所有するマシンの台数も3台以下の比率が高くなり、アンケート協力者の中でDTPを中心業務とする印刷会社やデザイン事務所が少なくなっているようです。おそらくネット入稿しているような個人ユーザーが増えているのかもしれません。

 Illustrator 8.0をメインとするユーザーは大幅に少なくなり、

2007年 → 27.8%
2008年 → 12.9%


となっています。複数回答可となっていますが、2007年度のものに比べて、複数のバージョンを使用しているユーザーは少ないようです。2008年版では、Illustrator CS2が四分の一以上を占めてトップで、CS3が次点です。CS以降で70%を越えています。

 ページレイアウトソフトでは、InDesign CS2がトップで25.5%で、QuarkXPressはすべてのバージョンを足しても、14%程度ですね。今年どの程度巻き返しているのかが気になるところです。

 DTP環境としてMac OS Xは75.0%が導入済み、DTPにWindowsを導入する予定はない回答したユーザーは50.7%になっています(2007度に比較して微減)。このあたりは大きな違いはなさそうです。

 なお、PDFに掲載されている2007年度のグラフの数値は、2007年11月Mac Fanのグラフと数値が異なっています。アンケート資料が同一ではないかも知れません。是非、あなたもMac Fanにご参加下さい。


◆Mac Fan、2009年版DTP環境アンケートを実施 - 回答者にはプレゼントも
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/09/29/075/?rt=na


 


posted by 上高地 仁 at 19:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース&トピック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック