
特定非営利活動法人プリントミックスは,印刷・出版に関わる経営者,技術
者,デザイナー,編集・製作担当者,企画・営業担当者など,広くパブリッシ
ングの世界に従事する方を対象に,主にプリントメディアの多様化(プリント
ミックス)に着目して,技術的な問題点を解決する場を提供し,標準化につい
ての検討と指針を提示することを目的としております
これまでPDF/X-PlusJ推進協議会(http://www.pdfxplus.jp/)では,印刷のた
めのPDFのISO国際規格PDF/Xの運用ガイドラインPDF/X-Plusの日本国内仕様の
策定や普及活動を行ってまいりました。しかし,紙,モニター,携帯電話など
デバイスが多様化し,大量配布から個人にむけた情報提供までパブリッシング
の目的も多様化している現在,さらなる活動の推進を行い,印刷用PDFのみな
らず,デジタル・プリント,Web,3D,デジタルサイネージ等,幅広く活動を
広げる必要があると考え,任意団体であるPDF/X-PlusJ推進協議会の上位団体
として,特定非営利活動法人プリントミックスを設立することにいたしました
●NPO法人プリントミックス 第1回設立記念セミナー
印刷新市場開拓宣言
〜あなたに見えない市場,市場を作り出すプロセス〜
開催日程: 2009年7月29日(水) 14:00〜16:30
会場:国立オリンピック記念青少年総合センター1階研修室
東京都渋谷区代々木神園町3番1号
参加費:無料
定員:40名(事前登録制)
スピーカー:
特定非営利活動法人プリントミックス
理事長/PDF/X-PlusJ推進協議会ディレクター
足立仁(有限会社ビットカフェ)
デジタルプリント協議会
ディレクター:河嶋弘司氏 (株式会社バリューマシーンインターナショナル)
プリントマーケティング協議会
ディレクター:山田英司氏(営業設計コンサルタント 山田英司事務所)
Webパブリシング委員会準備室
ゲストスピーカー:森川眞行氏(NPO法人日本ウェブ協会 理事長) 他予定
※セミナーの詳細とお申し込みは下記URLからご案内PDFをダウンロードくださ
い。http://www.printmix.org/pdf/(PDFデータ/112KB)
<所在地・連絡先>
特定非営利活動法人 プリントミックス
〒160-0005 東京都新宿区愛住町12番地 La. K.R.S.ビル
tel. 03-5269-6043 fax. 03-3357-0775
事務局e-mail. info@printmix.org
URL:http://www.printmix.org