Adobe Flash Catalyst
Adobe Flash Builder 4
の2つ。パブリックベータ版はAdobe Labsからダウンロード可能。
「Adobe Flash Catalyst」はPhotoshopやIllustratorのイメージに「インタラクティブなアクションを設定できるツール」だそうで、画像にリンクを設定するくらい? 最終的にFlashのSWFファイルとして書き出すことが可能です。「プロトタイプとして利用することも可能」と書かれていますが、SWFで書き出すことが可能であれば、そのまま使うことになりそうです。
こういう製品が登場するということは、Webサイトの多くはPhotoshopやIllustratorでイメージデータを作成するデザイナーと、Webサイトの開発者が異なっているとからでしょう。最近のデザイナーはWebサイトの構築するスキルも必須かと思いきや、そうではないようですね。分業化が進んでいるということもしれません。
ただしこの程度の機能であれば、別アプリケーションにする必要があるのかという気はします。PhotoshopやIllustratorのプラグイン機能や、バンドルソフトとして用意されてもいいような気もしますね。もちろん完全版ではなくて、機能制限版でもいいと思いますけどね。
Adobe Flash Platformは、簡単に言うとFlashをさらに強固なプラットフォームにするためのツール群で、
RIA(リッチインターネットアプリケーション)
を目指すもの。要するにインターネット環境でFlashをより使い勝手のいいものにするための製品群ですな。別の言い方をすると、Flashをテコにしたバックエンド製品群のことです。たしかにインターネットでの表現力をアップするためには、Flashをプラットフォームにしていくしかなそさうです。誰でもがFlashの機能を活用するためには、こういうアプリケーションも必要なのでしょう。なお、Flash Builderは、Eclipseベースの統合開発環境だそうです。
◆アドビがFlash Catalystなどをベータ公開−デザイン・開発のワークフローを融合[Enterprise Watch]
http://enterprise.watch.impress.co.jp/docs/news/20090708_300673.html
◆アドビ システムズ社、Flash Platform(フラッシュ プラットフォーム)の最新ツールを発表[アドビシステムズ]
http://www.adobe.com/jp/aboutadobe/pressroom/pressreleases/200906/20090602_flashup.html
◆Adobe Flash Platform Technologies[Adobe Labs]
http://labs.adobe.com/technologies/flash/
ラベル:Flash Catalyst
【関連する記事】
- iOS 8、Xcode 5.1.1でSakuttoBookを申請する
- 『ポー短編集 モルグ街の殺人事件 注釈対応版』を申請する
- 「Illustrator CS6で入稿用データを作成する方法」Kindle版を作..
- 小栗虫太郎『人外魔境』Kindle化せり
- 「本日のKindle無料本、無料キャンペーン本」を起動しました
- Kindleブック、目指すは本棚に100冊のタイトル
- Kindleブックはスパム化が決め手だ〜13ヶ月でKindle本7冊、月間ロイヤ..
- iPhoneのKindleアプリではなぜazkファイルが必要なのか
- KindleのKDPでパブリックドメインをリリースしてみた
- 『InDesignでKindleのepubをラクラク作成する方法』iPhone用..
- アマゾンのKDPセレクトで通信費をタダにする方法
- InDesignのソフトリターンはepubの改行に変換されるのだ
- InDesignからepubのカバーを書き出すときの振る舞いとは
- InDesignからKindleブック作成方法をKindle版で出版した
- InDesign CS6からKindleのmobiで便利な段落設定とは
- 「太宰治大全」サーバ本棚に作品集を追加しました。
- InDesignからmobi「進撃の巨人、ミスリードの謎」Kindleに申請せり..
- 「夏目漱石大全」アイコンを変更してアップデート、3作品追加
- SakuttoBookのXcode 5でアプリ内課金を復活−SakuttoBoo..
- InDesign CS6からKindle用epubを作成してみた