【学参フォント】(OpenType 13書体)
G-イワタ中明朝体
G-イワタ太明朝体
G-イワタ中ゴシック体
G-イワタ太ゴシック体
G-イワタ新ゴシック体M
G-イワタ新ゴシック体B
G-イワタ中丸ゴシック体
G-イワタ太丸ゴシック体
G-イワタ細教科書体
G-イワタ中太教科書体
G-イワタ中太A教科書体
G-イワタ太教科書体
G-イワタ特太教科書体
●G-イワタ中太教科書体

●G-イワタ中太A教科書体

▼書体見本はこちら…
http://www.fontworks.co.jp/iwatalets
となる。
LETSはフォントメーカーによって契約が異なる。だからフォントワークスのLETSを契約してしても、これらの学参フォントは使えない。別途イワタLETSの契約が必要になる。現在のところフォントワークスのLETSのページでは、
フォントワークスLETS
イワタLETS
タイプダンクLETS
方正LETS
JIKJI LETS(ジッチLETS)
が案内されている。もっとも「方正LETS」はリンクが設定されていないので、これからなのかも知れない。「JIKJI LETS(ジッチLETS)」は韓国のジッチソフト社のフォントをLETSにしたもの。3年契約で2つのLETSをライセンスすると、MORISAWA PASSPORTと同じくらいだろう。
ついでながら、フォントワークスのニュースリリースには
2.【製品情報】《再送》FD版CIDフォント製品販売終了のお知らせ
という案内もあった。パッケージ版にはフロッピーディスクとCD-ROMでインストール製品があり、それらの製品の出荷を2009年3月末で終了するという。ふつうのソフトであれば新しいバージョンがリリースされていくことで、レガシー形式の装置には対応しなくなっていくが、フォントのような息の長い製品では、古いフォーマットのフォントもサポートし続ける必要がある。いままでフロッピーに対応した製品を終了しなかったことの方が不思議かも。
なお「インストーラディスクやCD-ROMの破損等による交換・修復、プリンタ・RIPの交換に伴うインストーラディスクの修復・交換などのサポートは引き続き行」うという。
◆LETSのご入会はこちらから
http://www.incunabula.co.jp/lets/index.html
ラベル:イワタLETS
【関連する記事】
- iOS 8、Xcode 5.1.1でSakuttoBookを申請する
- 『ポー短編集 モルグ街の殺人事件 注釈対応版』を申請する
- 「Illustrator CS6で入稿用データを作成する方法」Kindle版を作..
- 小栗虫太郎『人外魔境』Kindle化せり
- 「本日のKindle無料本、無料キャンペーン本」を起動しました
- Kindleブック、目指すは本棚に100冊のタイトル
- Kindleブックはスパム化が決め手だ〜13ヶ月でKindle本7冊、月間ロイヤ..
- iPhoneのKindleアプリではなぜazkファイルが必要なのか
- KindleのKDPでパブリックドメインをリリースしてみた
- 『InDesignでKindleのepubをラクラク作成する方法』iPhone用..
- アマゾンのKDPセレクトで通信費をタダにする方法
- InDesignのソフトリターンはepubの改行に変換されるのだ
- InDesignからepubのカバーを書き出すときの振る舞いとは
- InDesignからKindleブック作成方法をKindle版で出版した
- InDesign CS6からKindleのmobiで便利な段落設定とは
- 「太宰治大全」サーバ本棚に作品集を追加しました。
- InDesignからmobi「進撃の巨人、ミスリードの謎」Kindleに申請せり..
- 「夏目漱石大全」アイコンを変更してアップデート、3作品追加
- SakuttoBookのXcode 5でアプリ内課金を復活−SakuttoBoo..
- InDesign CS6からKindle用epubを作成してみた