◆パフォーマンス低下を起こす可能性のあったいくつかの問題
◆Wacom タブレットでのペンを使ったバレル回転が正常に機能
◆プラグインで編集された 3D テクスチャを正常に認識
◆「レイヤーを自動合成」(画像をスタック)を実行した結果の画質を改善
◆書式設定されたテキストをペーストするときにクラッシュする可能性があった問題を修正
◆3rd パーティフォント(Gas フォントとGuitarフォント)がインストールされている場合に起こるクラッシュを修正
「パフォーマンス低下を起こす可能性のあったいくつかの問題」というのは、怪しいですね。具体的に書いていないところが怪しいですね。アップデートするしかないのでしょう。
「[レイヤーを自動合成]を実行した結果の画質を改善」というのも、どの程度なのかはよくわかりません。CS4で[画像をスタック]した場合は、かなりいい画質だと思いますが、さらに良くなったとしても、その違いを体感できる程度なのでしょうか。なかなか気になりますね。
●Macintosh版Photoshop CS4 11.0.1 アップデート
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?235158+002
●Windows版Photoshop CS4 11.0.1 アップデート
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?235159+002
◆アドビストアでのCreative Suite4製品の購入はこちらから
store3.adobe.com/cfusion/store
◆Photoshop CS4までのおいしい新機能活用講座はこちらから
http://www.incunabula.co.jp/book/photocs4_newfun/
ラベル:Photoshop CS4
【関連する記事】
- CS4の新機能を使ってみる─コントロールパネルでする効率的な設定はどれだ
- 『Illustrator CS4までのおいしい新機能活用講座 番外編』をアップす..
- CS4の新機能を使ってみる─Illustrator CS4、分版プレビューの実力..
- 『Illustrator CS4までのおいしい新機能活用講座』[塗りブラシ]のサ..
- Photoshop CS4までのレイヤー処理の変遷
- IllustratorでするPDFの[トンボと裁ち落とし]その弱点
- Illustrator CS4の[トリムマーク]はガイドにするな
- 『Photoshop CS4までのおいしい新機能活用講座』をレイアウトする
- CS4の新機能を使ってみる─InDesign CS4、ドキュメント内のテキストを..
- Illustrator CS4の実用的な新機能の本─ライブカラーの本当の使い道
- Photoshop CS4のOpenGLの制限を知る文書
- CS4の新機能を使ってみる─Illustrator CS4、グラデーションガイド..
- CS4の新機能を使ってみる─Illustrator CS4、失われたフィルタメニ..
- CS4の新機能を使ってみる─Illustrator CS4、マルチページPDFの..
- CS4の新機能を使ってみる─Photoshop CS4[コンテンツに応じて拡大・..
- アップグレードポリシー変更とCreative Suiteのセールス
- InDesign CS4、追加された最高傑作へのショートカットを概観する
- Illustrator CS4、追加された最高傑作へのショートカットを概観する
- Photoshop CS4、追加された最高傑作へのショートカットを概観する
- Creative Suite4、Creative Suite4、その悩ましきもの..